|
更新履歴
ぼちぼち更新していきます。 泣く子も黙る、生命保険講座,コラム,診断の実際(貯蓄編
更新。 医学書にて「ガン発生率の話」をup。 非常に久しぶりに待合室にて「はいれますシニア入院保険」up。 マネー(8月21日発売)に登場決定。賞状を更新。 たくみの闘病記録(???)をササっと更新。 某団体より、何故か講演依頼が…賞状を更新。 「生活の友社」(セールスノート)4月号より連載決定。賞状を更新。久しぶりに診断の実際(貯蓄編)を更新。…まだ左手が完全ではない為、コピー&ペーストを多用(笑) あまりにも質問が多い為、医学書にて「告知について」をup。後、これも質問が多い為、「口座開設について」をup。 PCの整理をしていたら面白いものが出てきましたので思わずup。 時間がある時にこのコンテンツを以後upしていこうと思います。 たくみの闘病記録(???)を更新。更新はしたくなかったのですが…このページだけは。。ただ、参考になる方も今後出てくる(今でもいるかな?)でしょうから、、 保険屋さんの営業手法・悩み掲示板を作成。さらにたくみの闘病記録(???)をup! うぅ、久しぶりにまともに更新を。 医学書(差額ベッド代について)をup!知らないとは…恐ろしいモノです。必見! とりあえず、保険商品徹底検証BBSを作成してみました。…ランキング掲示板がいつのまにか消えていましたので…保険商品の実体に連動させていく予定です。って…企画倒れかな(笑) 医学書を珍しく更新。破たんしたら〜と医療保険検証もの。医療保険検証は実は隠れページ(電子書籍の一部公開もの)で作っていましたが、公開に踏み切りました。 コラムを作成。雑記帳(日記)をやめ、思った事等、ここにupしていこうかと思います。 診断の実際(貯蓄編)の連載開始!3日に1度程度ずつ、徐々にupしていく予定です。こう御期待をば!自分が一体何がしたいのか…という事が、、、実はここから始まります。もう少し現実化が可能になりそうになったら、一気に公開します。今の段階では…恥ずかしくてとても言えないような事っす(笑) 何故か…ホント何故かマネージャパンより取材を受けました。賞状をup。取材詳細はコチラより。うちのページが…あのマネーに載っていいのか???まぁ…こういうページが一つくらいはないとダメと、社会が認識している…とでも解釈すればいいのか。 ようやく、一般の人向けに電子書籍を発売!詳細はコチラより。 とうとう…実験的に電子書籍を発売!詳細はコチラより。 さりげな〜く診断再開。表紙で書いた場合、反響が大きすぎ、またパンクするかもしれないので敢えて静かにひっそりとはじめました。 お金に関するエトセトラというコンテンツを作成!なお、「病気の種類」という項目、HP開設以来唯一工事中でしたが…近々公表のメドが立ちました。 患者の声の中のなんでも掲示板を質問・相談内容別に掲示板を小分けしてみました。 診断新規募集を一時停止します。詳細はコチラ。HPのメンテ、診断のメンテ等が大まかな理由です。現在のやり方はメールでの1人1人とのやり取り。正直、1人につき平均50回は確実にやり取りをしています。1回1回文を考え作成していく訳ですが、その1回のメールで1時間、2時間を使ってしまう事しばしばです。このままだと、いずれパンクしてしまうと思いますので、質を落とさないでかつ効率的な手法というのを考案しようと思っています。再開の予定などはまたHPで告知していきます。 カタカナ英語用語集を設置!「なんだこれ?」というようなカタカナ英語って多くないですか?例えばディスクロージャーとか。そんなカタカナ英語を用語集として作成してみました。主に投資系の用語が多いかな?一応投稿が可能ですので、よかったらどんどん用語を追加していってください。自分も気がついたらできるだけ追加していきます。あ、何でも掲示板2も復活しました。 なんでも掲示板(sub用)を急きょ設置。何でも掲示板2が開かない時にはこちらへどうぞ。なお、シャレで掲示板によく登場する常連さんの紹介ページを作ってみました。 生保の素朴な疑問の掲示板を移転。ついでに、新しい掲示板「保険業界ニュース転載掲示板」を新設! (新)裏事情のバックナンバーを更新! 設楽のり子の暴露日記を更新!いよいよ佳境へ!! 待合室に三大疾病関連を追加。かな〜り参考になる人、多いの…か? 討論掲示板テーマ変更、内容は「生保販売員・FPの愚痴」です。ん?討論でもなんでもない…かな???まぁ気晴らしにどうぞ。 賞状を更新。新たに1件雑誌掲載決定!ただ今、禁断のコンテンツを作成中!この自分が公表していいものかどうか悩んでいる内容っす。。 アンケート(このサイトで好きなコンテンツは?
/このサイトで追加して欲しい、力をいれて欲しい内容は?
)新設!近々、大幅に更新を…するかもしれません。もうそろそろHP作成して1年になりますし、ねぇ。 生保レディ対策マニュアルのBNを更新! なんでもランキングを修正。削除されたものを独自CGIにて組み直しました。ついでに項目を一つ追加。変額保険について。 生保レディ対策マニュアルのBNをup! 設楽のり子の暴露日記を一気に7話更新!ガ〜っと最後までupしようと思っています。 診断の例を更新。一応、区切りです。そういえば「週刊・イージーPC」という雑誌から掲載依頼がきてましたので、賞状にupしときやした。 討論掲示板のテーマ変更。さらに投票掲示板を新規作成!投票掲示板は…比較サイトへの布石だったりします。実験段階ですが、とりあえずまずこれを公表しておきます。皆様の情報提供が頼りですので御気軽にカキコしていって下さい。なお、実験的に会員制となっています(爆)意味は…今の所ナシですが、比較サイトは会員制にしようと思っているのでその実験っす。 医学書を微妙に更新!ズバリ解約関連です。 討論掲示板を新たに作成。いや、転換に対する意見が割れるようですので、徹底的にやろうかなと思いましたので。なんと、投票機能付き(笑) なんでもランキングの項目を3つ追加! いきなりyahooのディレクトリに掲載。それが4/25。で、4/30に「今週のオススメ」なんて紹介が!今までかたくなにこのサイトを掲載するのを拒否していたyahoo。一転してこの扱い。何がおきたのでしょうねぇ??? 主治医室を大幅変更!なんとなく投稿型用語集も公開します。CGIの勉強で作成したもので、用語に追加で説明を加えれるのでもしかしたら「非常に有効な用語集になる」可能性もなきにしもあらずです。まだ…全部は作ってませんのでよかったら知っている用語等どんどん追加していって下さい。 診断の例の第2部更新!ふぅ、ようやく本番ってなとこです(爆) 待合室にて「ライブワン」「保険王」をup!なんかかなり商品の数になって 診断の例の第二部スタート!本来はエクセルデータなのでどこまで伝わるか… 患者の声に「Q&A」を追加。某もう一つのページと共同でやっていきます。いや、こういう掲示板ないといろんなとこに「相談」が来ますのでね。 ランキングページに「たくみのコメント」「各生命保険会社掲示板」を付け加えました。コメントは最初こんなに作りこむ予定ではなかったですが、気が付いたら案外作り込んでしまいました。徐々に今後もupしていきます。 「野田スカのリビングニーズ狂奏曲」の続編、「ガン再発編」をUP!もしかしたらまだ続くかも… 診断の例の第一部完了!実はまだまだ続きます… 保険業界裏ニュース(掲示板)を新たにスタート。業界に関する噂ならなんでもOK! ホームページベスト5000〜個人ユーザーのための厳選国内サイト集〜(6月発売)に掲載決定!(賞状)に詳細。 保険診断の実際の例をUP!完了するまで毎日更新予定です。 (新)裏事情のバックナンバーの追加分さらにをUP! (新)裏事情のバックナンバーの追加分をUP!同時に多少HP各ページ修正。 待合室をガ〜っと更新!生保の実体ってなとこでしょうか? indexをチョビっといぢりました。 賞状を更新。新たに2件雑誌掲載決定! なんでもランキング「オススメ生保商品は?
」「働きたくない生保会社は?」を追加。 Link作成。さらに雑記帳作成! サイト内検索機能、本当に完成! サイト内検索を一時排除。上手くいかないっす。 サイト内検索機能を改善。これでホントに検索できるようになりました。 なんでもランキングを更新。 生命保険の用語解説をUP!力はいってます、はい。 設楽のり子の暴露日記を更新!メルマガで続きかいていきます。 サイト内検索修正。これで検索できる筈です、多分。 保険チェック(診断室)を修理。これでできる筈? なんでもランキングを作成!皆様の声、聞かせて下さい。 週刊誌項目の修正。これでメルマガが登録しやすくなった??? 裏事情バックナンバー完成&バトルを追加 裏事情バックナンバー一部掲載
なんでも生保ランキングが何故か消えた為、再度復活。
久しぶりに診断の実際(貯蓄編)を更新。
さらに、電子書籍営業本第2弾を発売。
久しぶりに診断の実際(貯蓄編)を更新。
後、マネーに載りたい人募集(笑)詳しくはコチラ。
さりげなく、泣く子も黙る、生命保険講座
更新。
これでちょっとは自分ラクになるかな?(謎)
後は…賞状をup。
近々、グワっとup予定です。
来年の今頃はどうなっているんだろう…と素朴に思う今日この頃です。
医学書にて「転換したものを元に戻すまでの経緯」をup!
長篇です…って…完結もうさせてありますが(笑)
右手はほぼ回復、、とは中々いかないですが…
徐々に復活していきやす。
ズバリ、「失敗しない生命保険の入り方〜業界セールスの餌食にならない為に〜」。
かなり突っ込んだ内容を満載、様々な人に読んで頂きたいです。
とりあえず第一弾は保険営業に関する話をまとめました。
保険営業に携わっている人、是非購入を!
今後は…保険の加入の仕方、医療保険の比較、生命保険の比較等を検討中っす。
こないだ…泥棒にやられたので、少しでも取り戻さないと(笑)
まぁ…この履歴自体見ている人はそんなにいないので、暫くは誰も気付かないかな?
診断の再開のメドも今月中に立ちそうっす。
HP自体もコンテンツを作成しようと思っています。
商品紹介をはじめ、公的給付金の一覧、今まであえて触れていなかった貯蓄の事等を盛り込んでいこうと思っています。
きましたね。別途わける必要がいずれあるかも。。。
必要保障額算出です。
医学書&待合室を微妙にUP!
参考になる方も多いかも。
このHPでは珍しく(?)まっとうな内容です、はい。
各ページにカウンターを付けてみました。
手術室をUP!公平な保険診断です、はい。