●大きな声では言えない保険会社の裏事情 vol.07 00/08/09
たくみです。
ずいぶんお久しぶりです。
今回は・・・まぁいろいろありました。
保険金受取りの裏ワザ(?)
いやぁ、今回非常にお茶目な事例にであいました。
・50歳の夫婦に子供2人の家族で旦那に生保2500万かかってる。
・貯金はゼロ。
・会社経営しているが、負債が6000万ある。
・自社ビルを持っているが、当然担保に入っている。
・今年になって業績悪化。倒産寸前に。
ぱっとみただけでは全くわけ分からないかと思いますが、まぁ借金まみれの
家でもうすぐ財産(家)を取られてしまう状況の家庭だと思って下さい。
>●財産を残す方法は?_______________________
まるで数学の問題みたいですねぇ。
当然、借金はこれ以上できないですし、業績も上昇のきざし全くゼロです。
『どうにかならないかねぇ』
な〜んて相談を受けたんですが、当時は全くお手上げ状況でした。
自殺したとしても負債が残ってしまうのであまり意味がないし・・・
(財産相続は負債も相続してしまうので)
そしていよいよ2回目の不渡りを出すという所で、1件の電話が旦那からか
かってきました。
『今解約したらいくらになる?』
『いくらぐらいお金借りれる?』
『これって自殺してもお金出るよなぁ』
etc...
切羽詰まってた感じが手にとるように分かりました。
(あ〜あ、ここの家庭も今後ボロアパート暮らし、かぁ)
その電話の約1週間後、旦那は自殺しました。
>●相続の裏ワザ?_________________________
手続きしました。
が、このお金が出ても負債で相殺されてしまうんだよなぁ、等と考えながら
手続きをしていました。
手続きより2週間後、保険がおりるという決定が下りました。
その後、さすがに気まずくて数カ月ほど音沙汰なしでした。
久しぶりにそこの家にいくと、とりあえずあっけらかんとしていた。
(もうすぐこのビルも処分されるだろうになんでこんなに明るいんだ?)
とりあえず、事の経過を奥さんは話しはじめました。
奥さん『実は保険金残るようになったのよ』
たくみ『え??どういう事です??』
奥さん『旦那が自殺する3日前に離婚したのよ。受取人はそのままにね。そ
うする事によって私には相続権がなくなり、子供がビルや負債を相
続する事になるからそれを相続放棄したの。そしたらこの生保のお
金が一応残るっていう事になったの。ホント、ラッキーだったわ』
!!!
こんな裏技があったんですねぇ。
生保は受取人にお金を支払うというもので、それが離婚して赤の他人になっ
たとしてもOKなんです、一応。
財産相続は身内という事になるから、このケースは必然的に子供にいく事に
なる。
子供が相続する財産と元奥さんが貰う生保のお金は全く関係ないわけですか
ら、生保のお金だけは残る。
ってな具合です。
>●結論______________________________
これはよほど子供との仲がよくて且つ、どうしようもない場合のみ使える最
終手段ともいえます。
どこで学んだか知れないですが、ホントよく考えたものです。
が、やはりこの手段はお勧めできないです。
だって、生きていれば今後生活は苦しくても一緒に暮らしていく事ができる
のですから。
財産なんてなくても幸せに暮らせるかもしれないですし。
最近、やたらめったら保険金関連の事件が新聞を賑わしています。
その中に隠れて、その何百、何千倍という人が自殺で亡くなっています。
その賑やか(?)な事件の陰に隠れて、こんな事例があるという事をみんな
に知ってもらいたかったです。
どうしようもない状況の時、やはり選ぶ手段は自殺しかないのでしょうか?
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
これはかこうかどうか迷いましたが、とりあえず載せました。
くれぐれもこれを読んで実行しないで下さいね。
賛否両論が予想される内容だと思います。
皆様の意見、聞かせて下さい。
次回をお楽しみに。
では。
|