初日から一週間たちました。
なんて刺激的な一週間だったのでしょう。
小橋さんに聞いたお話とかなり違うことに気付いてとりあえず度胸がついたのもこの頃からです。
小橋「お昼に会社に訪問するのョ。まずは会社を訪問するのが基本ネ。大丈夫訪 問する会社はうちの方で用意しているから。それに私がついてるんだから安心しなさい」
まっかな嘘でした。
何も用意されていない。
けどくよくよばかりしてられないから組織リーダーと飛び込みをやった。
だんだんと訪問会社を増やしていった。
さすがに飛び込みはつらかった。
前職では某大手電気会社の営業をやっていたのである程度自身はありましたが生保レディとなるとお客さんの対応がかなり違いました。
設楽「こんにちわ、○○生命です。保険担当の方いらっしゃいますか?」
お客「...あっ、結構です、うちは間に合ってますから...」
「うちの会社はいろいろな保険会社のひと来てるからいい
わ」
:
:
10件ぐらいこんな感じだった。
何かいけないとこあったかなぁ。
もしかして私が魅力ないのかなぁ・・・
それから2〜3日後、同期入社のAさんが会社にこなくなった。
設楽「もしもし、Aちゃん、どうしちゃったの?何かあった?」
A
「う〜ん、なんか疲れちゃって〜。話が違い過ぎるってゆ〜か・・・
:
:
やっぱやめようと思って・・・」
設楽「えーっ、やめちゃうの?寂しいじゃん、一緒に頑張ろう
よー」
A
「ごめんネ。設楽さんはこの仕事あうと思うから頑張ってね...」
彼女、研修中に半ば無理矢理研修受けさせられてたっていっていた。
私の予想道りやっぱり一番にやめてしまいました。
けど、こんなに早く辞めるなんて・・・
と流して初日は終わりました。
目次 |
第4話へ