入社して2週間、今度は同期のB子ちゃんが辞めてしまった。
彼女は研修中かなりやる気の子だったのでビックリした。
B子ちゃん、鍋田リーダーの班で頑張っていたのですがリーダーとトラブったみたい。
鍋田リーダーは40半ばのベテラン生保レディでとても個性的なリーダーと噂には聞いていた。
B
「設楽さん、私もう会社やめようかなって思うの・・・」
(あの入社当時の明るさはどこへ?目の下にくまを作っていささか疲れ気味の様である)
設楽「えっ、一体どうしたの?あんなにやる気だったのに?」
B
「ちょっとリーダーに不信感というか・・・めちゃめちゃいびられてるって感じ」
設楽「まさか!鍋田リーダーに限ってそんなことないしょ?」
B
「いや、なんかわけわかんない事言ってくるの。化粧が濃いだのスカートが短いだの・・・
あんた水商売の方があってるんじゃないって・・・・ひどいよね、なんで仕事以外の事
とやかく言われなくちゃいけないの」
(実際彼女は確かに化粧は濃い方だった)
設楽「う〜ん・・・」
B
「あと車一緒に乗って営業先の会社にいくでしょ。行きも帰りもいびられっぱなし。
なのに営業先につくなりコロっっと態度変わるの。何であんなに人間変わる事できるの
かしら??」
:
:
ふ〜っ。
とりあえず鍋田リーダーは彼女の事が余程気に触ったみたい。
けどリーダーの仕事って私達新人を育てる事だと思う。
確かに全てが悪いわけじゃないと思うけど、新人さんがこれだけ嫌がる事してはリーダー失格だと思った。
(後から知った事だが鍋田リーダーはこの頃家庭の問題があって情緒不安定だったらしい。
B子ちゃんにあたってたのかな?)
こうしてB子ちゃんは来なくなった。
ちなみに暫くしたら鍋田リーダーも色々あったみたいで会社を辞めていった。
:
:
一ヶ月後、同期の子は私を残して誰もいなくなってしまった。
目次 |
第5話へ