|
日本生命[ニッセイ口座] |
||||||||||
|
|||||||||||
そんなんが売りです。
今後は投資信託やカードローンなんかやっていくんでしょうね。
ちょっとした事、かいていきます。
>◆安くなるのは掛捨てだけ!____________________
『最大27%』安くなる、っていうのがウリ文句。
が、実際安くなるのは以下の通り。
・新規加入である。
・定期付終身(掛捨てが主)である。
この2つを満たさないと当てはまりません。
なお、終身保険や年金も安くなりますが、雀の涙程度(百円単位)です。
今までの保険を見直してまで新規に保険に入る事は当然論外です。
保険料が安くなる(掛捨て)=それだけ死亡する確率が低い
こう認識した方がいいですね。
>◆ニッセイ口座のメリット_____________________
逆にきいてみてください。
『このカード作ってなにか目にみえるメリットあるの?』と。
契約貸付が簡単に出来るようになる、なんていうのはメリットではありませんよ。
現段階ではメリットないですので。
『ニッセイ口座に入りませんか』
などといわれても入る必要はないですね。
そうそう、これ『銀行』ではないので勘違いしないでくださいね。
日生は『銀行はやらん!』と断言してますし。
>◆結論______________________________
なんていっても業界NO1。
一番セールスをうける可能性が高い会社です。
が!
大きい会社だからといって、いい商品を販売しているという事だけは思わないでください。
安くもないですし、内容も一つ覚えの『定期付終身』ばかりです。
間違っても即決で入らないようにしてください。
家の次に高いもの、生命保険なんですからね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さすがに詳しいですよ、ここは。
長年やってましたから、ここで。
去年あたりから、かなり職員の給料を下げましたが、みんななんとも思わないのでしょうか?
『割り引きでお客さんに還元』
『不景気だから給料下がって当たり前』
な〜んて思ってるんですかねぇ。
じゃぁ、なんで大阪に自社ビルがたつんでしょう?
少なくとも自分は『ん〜???』と思いましたが。 関連項目
・ふれ愛家族
・いきるチカラ
・三大疾病保険(特約)について
・大きな声では言えない生保会社の裏事情BN
|
|