●生保レディ対策マニュアル         vol015 00/11/26

引き続き前回の続きです。
今日は切り口話法です。

 

___もくじ_________________________________ 00/11/26 __

☆ 生保レディ対抗話法集
  〜はじめに〜
☆ きっかけ話法

 

H_E_A_D___L_I_N_E_______________________________

 


☆切り口話法

☆話法☆

三大疾病をはじめとする生前給付の保険にしませんか?
.....................................................................

☆解説☆

これで『一度設計書もってきて』という人がいたら最有力見込客。
......................................................................

☆対抗☆

三大疾病の保険金はめったに出ません。
それにパンフにかいてある程お金はかかりません。

『保険は関心ないので結構です』

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

☆話法☆

最新型の保険にリフォームしませんか?
......................................................................

☆解説☆

基本的に『今は◯◯という特約があるんですよ〜』といって相手の関心をさぐる。
......................................................................

☆対抗☆

とにかく情報収集は自分で!

『保険は関心ないので結構です』
『親が生保会社で働いているから間に合っています』

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

☆話法☆

今月はキャンペーン月ですのでこの機会に保険を見直しませんか?
......................................................................

☆解説☆

相手にさぐりを入れる話法。
◯◯ですのでというトークは案外有効。
......................................................................

☆対抗☆

キャンペーンなんて自分には全く関係ないです。
強引な結び付けもいいところ。

『親が生保会社で働いているから間に合っています』

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

☆話法☆

医療を充実した保険に入りませんか?
......................................................................

☆解説☆

医療に関心があるかさぐる。以後最新の保険の説明へと移っていく。
......................................................................

☆対抗☆

なんとかいって死亡保障がついているセット商品をもってくる
だけ。あくまでも情報収集は自分で!

『アリコ(等外資生保)でもうやってますのでいいです』

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

☆話法☆

もう少し今の保険の入院日額あげませんか?
......................................................................

☆解説☆

ここから証券診断へともっていくケースが多い。
......................................................................

☆対抗☆

本当に入院給付はそんなに必要ですか?

『アリコで別口でもう入っていますのでいいです』

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

☆話法☆

まだ新人ですので、よろしかったら保険の説明の練習させてください
......................................................................

☆解説☆

相手の警戒心(保険を強引に勧められるのではないか)を解く為に有効的な話法。
......................................................................

☆対抗☆

新人ごときの生保の説明を聞いてトクはなにもない。

『保険は間に合っていますから結構です』

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

☆話法☆

ただいま全員に説明にまわっていますので◯◯さんも聞いて下さい
......................................................................

☆解説☆

みんなに説明しているという事で警戒心を解く話法。
......................................................................

☆対抗☆

別に自社主力商品の説明をするだけなので時間のムダ。

『自分はいいです』

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

☆話法☆

お子さまにもうそろそろ保険をかけてみてはどうでしょう?
......................................................................

☆解説☆

中学・高校・大学・20歳等のふしめで用いられる。
......................................................................

☆対抗☆

子供に保険って必要ですか?
子供が死亡した時、経済的負担はありますか?
ないですよね。

『必要性がないから結構です』

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

☆話法☆

◯◯さんの為にいい話法を持ってきました!
......................................................................

☆解説☆

追加契約や新商品の提示の時こういう人もいる。
......................................................................

☆対抗☆

こういう人の☆話法☆なんていい☆話法☆ということはあり得ない。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

☆話法☆

老後に備えてもうそろそろ個人年金入りませんか?
......................................................................

☆解説☆

年金を勧めるのはふつうの保険でなびかなかった時。
......................................................................

☆対抗☆

こんな低金利の時期に個人年金なんてお金をドブに捨てるようなもの。
15年くらいは元本割れしているのですよ!

『年平均複利を教えて下さい』
『投資信託でやってますんで』

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

ここまで読んだ人、お疲れ様でした。
次回は『不安あおり話法』です。

また、『◯◯といわれたら、どう答えたらいいの?』というのがありましたら
是非メール下さい。
随時受付けます。

◯◯の場合、どう手続きとるのがいいか?
などでも結構です。

有意義なメールマガジンにしていこうと思っていますので、いろんなアイデア
も募集します。

これからもよろしくお願いします。

目次へ
次へ
裏事情topへ
裏病棟topへ