|
医療保険を入る前にやるべき事 |
||||||||||
<リスクを減らす〜病気〜> まぁ、医療保険だけにいえた話ではないですが、どうしても実体験上気になる事が。 何故に保険を入るか?という理由を人に聞くと、殆どが「万が一の時や病気の時、お金が不安だから」という答えが帰って来るでしょう。 「じゃ、病気や万が一を減らす努力してますか?」 案外勘違いしやすい…というか疎かになっている人が多い、、いわゆる「健康管理」です。 「医療保険や生命保険に入っていたら、もう大丈夫♪」 と思い、それで「健康管理が出来た」と勘違いする、という意味です。 医療保険等に入っていれば…金銭面的には保証されるかもしれないですが…苦しいですぜ。 自分がいって説得力があるかどうか分かりませんが、健康第一です。 「じゃぁ、健康でいる努力しましょうよ」 と、いいたい訳ですな。 何も、高価な何かを購入しなくちゃいけない…なんてこたぁありません。 ・野菜をとる ここらを気をつけるだけで…かなり違うでしょうね。 運動にしても、散歩…が苦痛ならば、スポーツジムにでもいって身体を動かす事可能ですし。 保険を考える前に、一度「健康チェック」をしてみる事、オススメします。 保険・健康維持…どちらに銭を優先して遣うべきか?といったら…健康ですぜ、ホント。
<無保険のススメ> 「いやぁ…分かっちゃいるんだけど…中々、ね」 という人も、恐らくいるでしょう。 この間、昔の友人に会い、車を運転しました。 「あ、車保険入ってないから、気をつけて運転してね♪ま、大丈夫だろうけど」 その話を聞く前と後とでは…明らかに運転が違ったのは…いうまでもありません。 まぁ…とんでもない体験でしたが…はた、と。 「事故する確率って、無保険状態のが案外低くなるのではないか?」 当然、この話は「車保険をやめたら?」という話ではないです(笑) 保険に入っている安心感(?)から、健康管理が疎かになるくらいならば、保険をスパっと切ってしまうという荒治療もいいかもしれません。 ちなみに…どこぞかに書いてますが、現在自分は医療保険をスパっとやめて無保険状態です。 「医療保険に入っている安心からの、健康管理を疎かにしていた自分の戒めの為」 というのも、大きいですね。 「いや…んな事、当然じゃん」 という方もいるでしょうが…自分のように「医療保険に入っている安心感からか、健康管理が疎かに」なんて人もいる事でしょう。 優先順位を間違えないように。 |