●大きな声では言えない保険会社の裏事情 vol.10 00/10/13
たくみです。
千代田、とうとういっちゃいましたねぇ。
今回は破綻ネタでいきたいと思います。
ではどーぞ!!
☆破綻について
>・今回の破綻の本当の理由は?___________________
いや〜、今回の千代田の破綻はびっくりしました。
元々ヤバいとはウワサされながらも、株式会社化やAIGとの業務提携等で、
4月まで持つのでは?と思っていました。
10/6付けの新聞の記事で金融庁が『存続の方面で考えている』といってま
したし。
ところが10/9、『事実上破綻へ』なんてニュースを聞いたものですから
『えっ?』ってなもんです。
これだけ頻繁にニュースでやっているので皆様もご存じかと思いますが、今回
の破綻は『東海銀行が支援を断わったから』というのが理由です。
ま〜、今までに700億以上融資していて、今回は2000億融資せいってい
われてたわけですから気持ちわわからないでもないですがねぇ。
ちょっと前のニュースでは『全面的に融資していく』といっていたのに、どう
しちゃったんでしょうかねぇ?
>●東海銀行の行員さんは知っていた??________________
ある千代田生命職員さんのお話です。
どうも、先週末ぐらいまでに、東海銀行の行員さんの解約が一時的に多かった
そうです。
その職員さんの話では、どうも行内で支援打ち切りが内示されたのではないか?
それで一般行員がわれ先に解約手続きをとったのでは?との疑問があるという
ことです。
「これって、何か変ですよね。いわゆるインサイダー取引のような現象ですね。
もっと、怒りが込み上げてきたのは私の顧客先に先週東海の行員さんが来た
折、その顧客に千代田生命は早く解約したほうが良いですよ!」
と、告げたそうです。
幸いその顧客は千代田生命とは取引がありませんでした。
一般行員も所詮はサラリーマンですから、自分の財産を保護する権利はある
のですが、多くの取引先をさておいて、(実際にはギリギリまで支援をする素
振りを見せておいて契約者を安心させておき、最後には自分たちだけの利益を
確保するという薄汚いやり方が都市銀行のやりかたとしたら)本当に許せない
のは、千代田生命の経営陣と東海銀行の幹部たちです。
一般契約者がこのような話を耳にすると、大変なことになるのでは?
本当に許してはならないのは、東海銀行の仕打ちではないでしょうか?
これって、保険業法や商法に照らして明るみにして追求できないんでしょうか
ねぇ?
商道徳上、問題にはならないんでしょうか?
>●千代田生命破たん/東北の8月末契約16万6000件________
以下、10/10の東北地方の新聞より抜粋です。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
千代田生命保険の契約は、宮城の3万2400件など東北全体で16万600
0件(8月末現在)に上る。
主力は定期付き終身保険や医療保険で、保有契約高は2兆5400億円。
営業拠点は東北営業本部(仙台市)をはじめ、青森、秋田、盛岡、郡山、山形
の5営業支社と、34の営業所がある。職員は約1000人おり、10日以降
手分けして契約者を訪問し、今後の対応などについて説明する方針。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
思わず笑っちゃいました。
いったいどういう説明してとったんでしょうかねぇ?
『新聞記事とかはデマです、私達は絶対大丈夫です!』
まるで某宗教のごとくいっていたんでしょうね〜。
ただ、職員さんたちはホントに知らなかったのでしょう。
ある意味『被害者』ともいえますね。
(かといって罪が全くないといえばウソになるが)
>●
結論______________________________
やはり自分でハバい会社などの情報を仕入れて、リスクを回避するというとこ
でしょうねぇ。
今回、170万件の契約者がいたそうですが、『自分のとこは大丈夫だよ、何
とかいってねぇ』と思っている人がいかに多いかという事の裏返しだと思いま
す。
恐らく、4月までに1〜2社がまた破綻するでしょう。
参考までに格付け表をのせておきます。
下位にある会社に入っている人、考えて下さいね。
●国内生保の格付け●
┏━━━━┯━━━━━━━━┓
┃格付け │ムーディーズ ┃
┠────┼────────┨
┃Aa1 │ ┃
┃Aa3 │ ┃
┃Aa3 │日本 ┃
┃A1 │ ┃
┃A2 │明治・安田 ┃
┃A3 │第一・大同・富国┃
┃Baa1│ ┃
┃Baa2│住友・太陽 ┃
┃Baa3│朝日・三井 ┃
┃Ba1 │ ┃
┃Ba2 │ ┃
┃Ba3 │ ┃
┃B1 │ ┃
┃B2 │ ┃
┃B3 │東京 ┃
┃Caa1│協栄・千代田 ┃
┗━━━━┷━━━━━━━━┛
※2000年10月1日現在
●今回運悪く千代田生命に入っていた人へちょっとした裏ワザを
もしかしたらいるかもしれませんので、ちょっとした『ワザ』をのせておきま
す。
(このワザは現在も保険料を払っている人にのみ有効です)
1.保険料の払込みをストップする。
2.2ヶ月後、普通なら『失効』してしまいますが、ほうっておくと振貸とな
り、解約金の中から勝手に保険料を払われてしまいますので、以下の様な
電話をいれます。
『振貸をきかないようにして下さい』
そうすると、めでたく2ヶ月後に振貸にならず『失効』する事ができます。
こうする事により、多少ですが解約できる様になった時金銭的にトクします。
どうせ方針がきまったって『損』が目に見えているのに保険料を払う必要は全
くありません。
さっさと払込みを終了した方がトクといえます。
(当然、2ヶ月後は保障がなくなってしまうのでなんらかの保障が欲しいので
したら他で加入してください)
以前、東邦生命が破綻した時によく伝授していた手です。
参考になれば幸いです。
次回をお楽しみに。
では。
|