|
診断の実際〜貯蓄編(一括編)〜 |
||||||||||
|
|||||||||||
「ん〜、海外ものやりたいけど…送金手数料が安い所探してから〜」 と御考えの人も案外多いようです。 が…仮に探す時間がかな〜りかかってしまった場合…実質的に損失がある〜なんてケースも多々あります。 【年利10%で回る商品があったとして…】 1ドル120円として… 1万ドル購入…120万円 12万÷12ヶ月=1万 はい…非常に単純に、「送金手数料が安い所を探す〜」として1ヶ月以上かかったなら…実に月1万の損失になるといえます。はい…いくら安い所〜といったとして…1万以上の差が出る訳…ないですからねぇ。。。
【為替手数料が安い所を探す】 1$120円時、片道1円の場合1万ドル購入……121万 はい…当然手数料が安い所のが、購入価格は少なくて済みますが…上記に謳ったように…1ヶ月は言い過ぎとしても、3ヶ月の時間がかかったとしたら、当然損失が発生します。 額が大きくなれば、当然為替手数料の安い所が〜と御考えになるのは分かりますが、探すのに時間がかかるようなら、パパっとやってしまった方が損失は抑えられたりします。 この事を、機会損失リスクといいますな。 【為替が有利な方に向かうのを待ってから〜】 はい…これも気持ちは重々分かります。
次回は…何をかこうかなぁ。。
【この項目でのQ&A】 Q) 今回は特になし。。というかこの連載(?)にキリがついたらまとめてup予定っす。
|