Hansard 定期定額積立プラン  

名称

Pinnacle

会社名

Hansard International Limited

登記地

英領マン島

最低積立金額

約27000円程度

積立期間

10〜20年(最長65歳まで)

積立期間後の据置き

任意


【手数料体形】

Bid/Offer

7%

年管理費

総資産の1%

サービス費

年11400円

初期設定期間

積立年数×0.6×9ヶ月

解約

2年後から可。
(初期設定期間積立分及びボーナス分は、満期時のみに支給)

ボーナス

初期設定期間終了後 年0.75%、 11年目以降 年5%



【お積立方法】

1.

国内銀行円口座引落とし(自動口座引落としの用紙は、各お取引銀行で異なりますので、銀行窓口でご請求ください)【現在休止中】

2.

クレジットカード引落とし(ビザ及びマスターカード)

パンフレットに添付されているCredit Card Continuous Authority Transactionsに必要事項を記入して下さい。

クレジットカード手数料*

日本円のカード

2.25%

その他通貨のカード

1.45%

※希望積立額+手数料が、引落とし額となりますので、ご注意ください。

3.

香港で開設したHSBC PowerVantage口座、Premier口座の米ドル普通預金口座からの引落とし

HSBC所定のStanding Instruction Request Form(Transfer)に必要事項を記入し、Hansard経由で同行に提出して下さい。

振込先銀行

:Hongkong & Shanghai Banking Corporation

振込先名義

:Hansard International Limited

口座番号

:600 645337 201

備考

:(申込人氏名及び証券番号*)

*申請後、お取り組み番号として、Hansardより通知されます

HSBCの米ドル普通預金口座の残高が不足しないよう、ご注意ください。HSBCでは、多額の日本円キャッシュのカウンターでの受け入れには慎重です。500万円を超える現金入金のご予定がある方は、事前にご一報ください。

設定料として、初回のみHK$50が徴収されますが、毎月の送金手数料は無料です。

4.

Abbey National OffshoreのOffshore Goldからの引き落とし

Abbey所定のStanding Order Mandateに必要事項を記入し、Hansard経由で同行に提出して下さい。引落とし手数料に関しては、直接、同行にお問い合わせ下さい。(ポンド建ての引落としは無料です)

Abbeyの当該口座の残高が不足しないよう、ご注意ください。Abbey香港駐在員事務所では、現金による預け入れができません。香港に現金をお持ち込みの場合は、HSBCなど、市中の銀行に一旦預け、そこから、Abbeyの自分の口座向けに海外送金します。


◆Pinnacleお見積もり例◆

【前提条件】

積立開始時の年齢

34歳

積立金額

毎月5万円相当

積立期間

10年

64歳までの平均年利回り

10%(長期運用のため、ミディアムリスク&リターン)

64歳以降の平均年利回り

7%(安定運用に切り替え、ローリスク&リターン)

*円建てで計算していますが、原資産は米ドル建てです

10年間の投資総額

600万円

10年後の予想残高

833万円

20年後の予想残高

1973万円

30年後の予想残高

4671万円

64歳から84歳までの取り崩し額

年間360万円(月額30万円)相当

84歳時残高

2500万円


【Pinnacle運用ファンドの例】

(1)

Hansard専属ファンドマネジャーによる国際分散投資お任せプラン(マネージド・ファンド)

A)

International Managed(コード番号:B05)へ100%投資

2000年1月までの設定来騰落率

約12年間の年率平均11.4%

2001年2月までの設定来騰落率

約13年間の年率平均 8.2%

(Professional Advisorsユ Bulletin Feb.2001 P4&P6ご参照)

B)

US Managed(コード番号:C01)へ100%投資

2000年1月までの設定来騰落率

約2年半の年率平均14.2%

2001年2月までの設定来騰落率

約3年半の年率平均 9.9%

(Professional Advisorsユ Bulletin Feb.2001 P4&P6ご参照)

C)

USDollar Growth(コード番号:C11)へ100%投資

2000年1月までの設定来騰落率

約7年間の年率平均18.3%

2001年2月までの設定来騰落率

約8年間の年率平均 13.1%

(Professional Advisorsユ Bulletin Feb.2001 P5&P6ご参照)

D)

UK Managed(コード番号:B01)へ100%投資

2000年1月までの設定来騰落率

約2年半の年率平均12.9%

2001年2月までの設定来騰落率

約3年半の年率平均 9.9%

(Professional Advisorsユ Bulletin Feb.2001 P4&P6ご参照)

E)

European(コード番号:D01)へ100%投資

2000年1月までの設定来騰落率

約2年半の年率平均19.2%

2001年2月までの設定来騰落率

約3年半の年率平均20.3%

(Professional Advisorsユ Bulletin Feb.2001 P5&P6ご参照)

F)

その他のHansardのマネージド・ファンドより単品選択

G)

Hansardのマネージド・ファンドから、数種類に分散投資(最大6ファンド)


(2)

Hansard認定IFAファンドマネジャーによるロスカット付お任せプラン(モニタード・ファンド)

Parker Bilham Monitored Fund(コード番号:C536)へ100%投資
(長期目標利回り:10%前後)

1999年9月設定の新ファンドであるため、実績値データが、相場急落時のみしか取れません。全世界的にこの間の短期リターンが2桁のマイナスであるファンドが多い中、なかなかの健闘を見せています

基本的に、選んだポートフォリオが5%下落すると、ロスカットをしてUS$ Deposit Fund(C04)等で安定運用に切り替え、5%上昇すると、再び、アクティブなポートフォリオに戻します。モニター手数料として、Hansard認定のIFA(Independent Financial Adviser)であるParker Bilham社に、年0.5%の手数料がチャージされます。

(3)

お好みにより、109種類のHansardのファンド・メニューの中から、6種類を選択し、好みの比率で組み合わせます。期中のアロケーション変更は自由です。