12月に入り、年末までの間はカレンダー配りや年賀状書き等あわただしい日々が続いた。
前月0件をうった私は少しあせっていた。
今月は1件でもとらなくては・・・
頼みのリーダーは今月も1週間ぐらい会社を休んでいる。
同行時間は少ないは、会社は定期的に休むは、ほんと勝手なリーダーです。
みんな口々に『きっとマルチの講演会で会社休んでるのよ』等といってる。
噂ではやっぱり彼女はマルチでも幹部の位らしい。
保険をとったお客さんにもマルチを勧めたりその逆もあるのでしょう。
なんて上手いのだろう。
先日新人の女の子が違うマルチをやっているのが拠点長にバレてくどくど説教をうけていた。
私達新人は注意されるのに保険がたくさんとれる人には会社は目をつぶっているのだろうか・・・?
小橋リーダーを含めいろんな人たちがマルチの縦社会で結ばれているのに。
ほんと、なんて会社なんだろう・・・
バブルがはじけて営業職員も契約が取れにくくなっているみたいで、こういう具合にマルチやバイトをしている人がホント多いみたい。
なんの為に仕事やってるのか?
バイト等をしてまでしがみつく仕事?
少なくとも私はお金の為に働きにきてるのに。。。
リーダーや会社に対し不信感が膨らんできた私達は少しずつ仕事に対しやる気がなくなっていきました。
裏でまとまった感のある小橋チーム。
そんな中、小橋リーダーは帰ってきた。
そしてある事件がおこった。
目次 |
第19話へ