|
嫌な上司・先輩とか |
||||||||||
|
|||||||||||
ま、どこの会社でも気にくわない上司・先輩はいるものです。 上司に関しては、、「それが仕事」です。 直属のトレーナー(各社によって呼び方は違うであろう)は、何かとウザいと思う事も多々あるでしょう。 が、トレーナーになる前は普通の営業職員だった訳で、、ある程度の実績を残してきた人達な訳で。。 見習うべき所は多々ある筈です。 ま、例えば自分が年72件とれて上司は過去年36件しかとった事ない、というのなら何も学ぶ事はないかも、と なるでしょうが、それでも「自分より長年業界にいる」という点にて、何かしら優れている点はあるでしょう。 人のアラを探すのは比較的簡単です。 が、人のいい所を探すというのは、、案外難しかったり。 営業に出れば、嫌な人とか信じられない人とかたくさんいます。 ただ、嫌な上司や先輩でもいいところを見つける事が出来れば、これらの人にも対応出来たりも。 ま、何事も修行だと思えば、多少は気がラクになる、、かな?? なお、「嫌われている」より「好かれている」方が優しくなれるものです。 これは恐らく全ての人間において共通でしょう。 自分は、、営業所で多くの人に嫌われている先輩にも普通に尊敬の念で接していました。 ・・・普通に自分にとってはいい先輩でしたよ。 「おい、お前昨日、あいつに奢って貰ったんだって??信じられん。。あいつが人誘って奢るなんて、、」 と、まぁこういう事もありましたし。 |