|
子宮内膜症の実際にかかる治療費 |
||||||||||
|
|||||||||||
・実際にかかった人 wabiさん ・年齢&性別 40代の女性 ・症状 片側の卵巣除去。
当然、女性特有の病気です。 |
●請求期間 13年3月26日〜4月4日 保険種類 社保本人20% 3月26日………入院 公立の病院で、術後4月3日まで個室にいました。 3月分の請求金額は91,810円 (保険点数外は毎日70円の病衣代と食事療養費のみで |
『とっても綺麗な、なんたらクリニックみたいな所だったらもっと掛かったでしょうが、
公立はこの程度(私には高かったけれど)と皆さんの参考にして頂けたら嬉しいです』
と、情報を提供していただきました。
ありがとうございます。
wabiさんの不幸(?)は、月末で月を跨いでしまった事。
よって、高額医療適用にならなかった為、こういう結果となっています。
(って、病気の発生に関しては時期は決まっていないのでなんともいえないですが)
このデータが今後皆様の保険選びの参考になれば幸いです。
関連項目
・差額ベッド代について
[待合室へ戻る][TOP][病気データを投稿]